仕事終わった!競馬の日だ!

めったにないけど、まれにそんなケースもある。たまにあったら確実に馬券を仕留める。そんな、好走確率の高い特殊ケースを探していきます。教訓を集めていきます。そして馬券をしっかりとらえたい! 馬券購入方法は、◎の単勝・複勝1点勝負が主体です。複勝は単勝の2.5倍から3倍賭け。それに少額で他の券種を遊びの形で買っています。

タグ:ボーダーライン

ダービー最終便。NHKマイルCからダービーへ、という可能性もあるが、基本的には京都新聞杯が最後。京都新聞杯(G2)は1着賞金5400万円(収得賞金加算2700万円)2着賞金2200万円(収得賞金加算1100万円)よって、〇決定賞金500万円(2勝馬)の馬は、1着となれば決定賞金3200万 ... もっと読む

明日は、天皇賞(秋)への優先出走権が与えられる毎日王冠および京都大賞典が行われます。現状の天皇賞(秋)出走想定です。〇決定賞金1億円はないと厳しいか。〇3歳馬はG1ホースでないと厳しそう。〇天皇賞秋は、種牡馬選定レース。2024年はここまで種牡馬リーディング1位を ... もっと読む

神戸新聞杯も終了。今年の菊花賞トライアルでの優先出走権6枠はすべてダービー組となりました。本番菊花賞でもやはり春の実績組が強いのか?菊花賞出走ボーダーラインの状況です。〇ダービー馬ダノンデサイルはトライアルを使わずに菊花賞直行。ダービー上位では2,3,4,5、 ... もっと読む

10月20日のクラシック三冠最終戦・菊花賞(G1)芝3000mに向けて、まずはトライアルのセントライト記念が終了。今年は比較的春の実績馬が順調に秋初戦を迎えているようです。逆に猛暑の影響か?夏の上り馬が苦戦傾向のようにも思えます。来週は神戸新聞杯(G2)。これで菊花 ... もっと読む

紫苑Sが終了し、優先出走権枠3つが決まりました。その結果を受けての、秋華賞(G1)10月13日(京都芝2000m)、フルゲート18頭、現状の秋華賞出走の賞金ボーダーラインです。※キャットファイトが秋華賞に参戦の模様。すみません、追加しました。〇京成杯AHで酷量ながら楽勝 ... もっと読む

↑このページのトップヘ