またしても2歳の重賞・特別戦(今回は黄菊賞)でノーザンFが1着!1600m~2000m戦で勝ちまくっています。来年のクラシックはノーザンFだらけになりそうな様相です。そして、そして、昨年はコントレイルが驚異の東京芝1800m 1分44秒5の大レコード、上がりも33秒1 ...
もっと読む
タグ:ダービー
ダービーに何頭か出走するのでは?2歳OP(L)アイビーS。
6月から新馬戦が始まって4か月半経ちましたが、その中でもかなり上位の馬が集まったのではないかと思われる豪華メンバー、アイビーS(L)。2歳戦最初のリステッド競走です。牝馬の参戦は無く、牡馬だけの戦い。このメンバーはダービーに何頭か出てくるのではないかと思 ...
もっと読む
新馬戦 開幕ダッシュ2週間(過去3年)ノーザンF猛攻
ダービーが終わって、またダービーへの戦いがスタート。2歳新馬戦が始まります。以前は、新馬開幕したばかりの頃はマイネル狙い、などといったものですが、今は凄まじいノーザンFの猛攻です。開幕週デビュー組で、クラシック制覇も次々出てくるなど、ものすごく早期デビュー ...
もっと読む
ダービー終わって、来年のダービーへ。ラスト・ダービー2022年2月末 定年調教師。
ダービーが終わって、またダービーへの戦いが始まります。2022年2月に70歳で定年を迎えられる調教師さんは、最後のクラシックへの戦いが始まりました。なんとか最後、クラシックへ出走させてもらいたいものです。2022年2月末に定年となる調教師は8名。この中に、藤沢和雄調教 ...
もっと読む
残念ダービー・オークス、白百合S。
白百合ステークスダービー除外は、エヒト・メイショウボサツ。オークス除外は、ショウナンハレルヤ・ミスニューヨーク。これらに、ちょっとだけ足りずにダービー・オークスに出走できなかった社台グループ生産の良血プライムフェイズ・ヒュッゲ(ノーザンF)、アジャストザ ...
もっと読む