さあ、日本ダービーへ。2着馬までにダービーへの優先出走権が与えられる青葉賞(G2)。まずは、日本ダービー出走ボーダーラインです。ルメール騎手は、オークス・ダービーには騎乗できる模様です。本当に良かったです。朝日杯FS優勝・皐月賞3着のジャンタルマンタルは、NHKマ ...
もっと読む
タグ:ダービー
毎日杯(G3) 皐月賞出走ボーダーライン
以前は皐月賞への最終便といったような趣もあったが、最近はダービーへ直行する馬が増えています。今年もここを勝っても皐月賞はいかないかもしれません。●(土)阪神11R 毎日杯(G3)今年は道悪競馬の模様。難解な競馬かもしれません。◎ルシフェル(ムルザバエフ・斉藤祟 ...
もっと読む
勝てばダービー出走ほぼ可能 京都2歳S(G3)
2歳重賞目白押し。今週は京都2歳S(G3)。ここを勝てれば、1勝馬でも収得賞金が2000万円を超え、ダービー出走へ大きく前進します。先週は、東京スポーツ杯2歳S(G2)が行われましたが、シュトラウスが優勝。クラシック戦線に名乗りを上げました。例年、この東スポ杯でクラシ ...
もっと読む
ここ勝てればダービー勝ち負け 東京スポーツ杯2歳S(G2)
昔は共同通信杯(G2)あたりからダービーに直結すると言われた気がしますが、使い出しが早くなった今、この東京スポーツ杯2歳S(G2)はダービーに向け大きな一戦となっています。2年前からG2に昇格。過去10年間で、ここからダービー馬2頭を輩出。7頭が3着以内に入っています ...
もっと読む
東京ダービー(S1)
3歳ダート路線が整備され、南関東の馬のみの東京ダービーはこれがラスト。2000年以降、大井4勝・船橋11勝・川崎5勝・浦和2勝と船橋が大量リード。地元大井はやや苦戦しています。やはり大厩舎が強い。東京ダービー過去5年羽田盃1着馬は比較的受難のレース。単勝10倍以上の馬 ...
もっと読む