エルフィンSが終わってだいぶクラシックの足音が聞こえてきました。今週はきさらぎ賞(G3)。今年の3歳世代は若干不調のノーザンF勢ですが、ここは3頭が登場。●中京11R きさらぎ賞(G3)◎オープンファイア(ムルザバエフ・斉藤祟)ディープインパクト産駒ラスト年で、繁殖 ...
もっと読む
タグ:クラシックロード
フェアリーS(G3)
近年はクラシックでの活躍馬も出始めているフェアリーS(G3)。年々クラシックまでに間隔を空けようとする傾向にあり、ここを勝って桜花賞に直行するルートも増えてくるかもしれません。フルゲート16頭に対し、26頭の登録があり、当初10頭の除外の可能性がありました。最終投 ...
もっと読む
東京スポーツ杯2歳S(G2) 早くもダービー馬が見えてくるか?
2歳馬のデビューが6月と早くなったが、ダービーまでの使うレースを極力少なくしていこうという時代。東京競馬場の芝中距離戦を経験するにおいて、重要なレースとなってきている東スポ杯2歳S。昨年からG2に格上げされて、より一層重要性は増してくるように思われます。G2とな ...
もっと読む