いよいよ今年G1初戦。春近し。まずは小倉大賞典。〇波乱のローカルハンデ重賞。過去10年で見ても、有馬記念から臨んだマルターズアポジーは優勝しているものの、前走G1・G2から来た馬は敗退の傾向。中山金杯で大敗組の方がかえって良いくらい。〇毎年6番人気以下が突っ込ん ...
もっと読む
カテゴリ: 競馬
音無厩舎メーター JRA通算995勝(あと4日で1000勝まであと5つ)
音無厩舎も解散まで、あとJRA開催日4日となりました。海外遠征が得意の音無厩舎もさすがにラストで日本集中。フェブラリーSでは大挙3頭出しで臨みます。最後のG1に3頭も出せるのは、それだけ音無厩舎が偉大な厩舎ということでしょう。●(土)京都11R 阪急杯(G3)◎ソーダ ...
もっと読む
阪急杯(G3)&ダイヤモンド(G3)
今週は、サウジカップデー。年々、日本馬の出走が増え、今年は騎手も日本ジョッキーを使って、純和風で臨む陣営が多く、JRAではトップジョッキー不足になっています。2025年上位20傑では、リーディング1~4位、川田・坂井・松山・西村淳、11位ルメール、18位菅原明、20位武豊 ...
もっと読む
共同通信杯(G3)&京都記念(G2)
クラシックや春のG1が近づいてきた感があります共同通信杯(G3)&京都記念(G2)。●東京11R 共同通信杯(G3)・クロワデュノールが一歩リードと評判の今年のクラシック戦線ですが、新星登場も待たれます。新馬からの重賞挑戦、昨日のクイーンCでは、マディソンガールが6着 ...
もっと読む
音無厩舎メーター JRA通算995勝(あと2.5週で1000勝まであと5つ)
土曜日はダメでしたが、さあ張り切って音無厩舎の応援です。●小倉1R 3歳未勝利◎ミンストレルソング(永島・音無)単勝なかなか着順が上がってこないが、スタートダッシュは非常に良い馬。ハナに行ければ激変の可能性充分。ダンスファンタジアの血が騒ぐ。永島騎手なら行き ...
もっと読む