土曜日は3歳戦2本立て。

1

●(土)中山11R フラワーC(G3)

・ここを勝てば桜花賞には間に合います。
ただ、近年は、桜花賞スキップしてオークスに向かうケースも増えています。
基本的にはオークス向きと思われる馬を狙っていきたい。

◎ゴーソーファー(津村・手塚久)

・デビュー戦は芝1800mで逃げ切り勝ち。
2戦目は芝1600mで9着。
これをみて3戦目は芝2000mに。今度は最後方から3角マクリ気味に進出しての直線差し切り勝ち。
もう桜花賞に行こうとは思っていないでしょう。狙いはひとえにオークス。

・前走で2着に負かしたアロヒアリイは弥生賞クビクビ差の3着馬。
これを外から豪快に差し切りました。
牝馬限定戦なら、マクリ一発ひねりつぶしてもおかしくない。

〇パラディレーヌ(川田・千田)
・すごいスピードの持ち主。桜花賞に出したい馬。



2

●(土)中京11R ファルコンS(G3)

・毎年難解な一戦。
人気薄でも突っ込んでくる可能性充分。

◎ラパンチュール(吉田豊・蛯名正)

・3戦連続上がり最速。
前走は5着とはいえ0.1秒差。とにかく直線は、最後の最後まで伸び続ける馬です。
いつもゴール後は勝った馬より前に行っています。
とにかく展開次第で、嵌れば大駆けも。

・ここは2着でも桜花賞出走ボーダーラインぎりぎりに入ってくる可能性も。
ひそかに狙っているに違いありません。

〇クラスペディア(小崎・河嶋)

競馬ランキング人気ブログランキングでフォロー