今日は惜別の日。
8調教師が定年引退されます。

●中山11R 中山記念(G2)
・カラテの音無師、リフレーミングの鮫島師が最後の重賞。
・R・キング騎手、短期免許JRAレース最終日。
・池江・国枝厩舎が2頭出し。
・キャロットF3頭出し、金子真人HD2頭出し、ゴドルフィン・三嶋牧場・メイショウライン2頭出し。
・下河辺牧場2頭出し。
なかなか入り乱れていてよくわかりませんが…。
◎ボッケリーニ(浜中・池江)
・池江厩舎2頭出し、金子真人HD2頭出し。
・G2大将として名をはせる馬。9歳となりますが、8歳時には不良馬場でもスピード馬場でも対応してきて全く衰えを感じない走りでした。
また、鉄砲駆けする馬で、休み明け初戦2着2回・3着3回、それ以下無し。
・浜中騎手、本日この馬1頭だけの騎乗で関東遠征。
渾身の騎乗を見せてくれるでしょう。
〇ソウルラッシュ(団野・池江)
ここは池江丼も。
次は、ドバイターフの予定(受諾)も、このレースの走りを見て決めるそう。
1600m中心として走ってきた馬で、1ハロン延長で、おそらく後方から最後脚を伸ばす競馬。
△カラテ(菅原明・音無)
単勝100円だけ買います。

●阪神11R チューリップ賞(G2)
シン阪神競馬場オープン。
オープン記念第1弾の重賞。
いよいよクラシックへのトライアルが始まりました。
3着までに入れば、桜花賞への優先出走権。
・音無師(中山記念でカラテも出走)・河内師が最後の重賞。
・社台RH2頭出し、東京HR2頭出し。
◎ウォーターガーベラ(武豊・河内)
・今回は、この馬で勝負に行かざるを得ません。
牝馬の河内、最後の重賞・クラシックチャレンジ(引退後だが)。
・最後は武田作厩舎の弟弟子・武豊騎手が騎乗。
超渾身の騎乗を見せるはず。
・前走は、行きっぷり良く前々で競馬しすぎました。
得意のマイルに戻って、武豊騎手なら、直線後方一気で狙うでしょう。その競馬の方がこの馬に合っているはず。
河内&武豊コンビで最後の花道をかっこよく決めていただきたい!
〇ルージュナリッシュ(川田・国枝)
国枝調教師もラスト1年。今年が最後のクラシックです。
牝馬三冠2回、牝馬の国枝厩舎もまだ桜花賞に進められる馬がおりません。
それどころか、3歳牝馬で勝ち上がったのが、このルージュナリッシュただ1頭のみ。
この馬にかかってきました。
川田騎手にここで依頼。優先出走権確保、必達・最低目標でしょう。
8調教師が定年引退されます。

●中山11R 中山記念(G2)
・カラテの音無師、リフレーミングの鮫島師が最後の重賞。
・R・キング騎手、短期免許JRAレース最終日。
・池江・国枝厩舎が2頭出し。
・キャロットF3頭出し、金子真人HD2頭出し、ゴドルフィン・三嶋牧場・メイショウライン2頭出し。
・下河辺牧場2頭出し。
なかなか入り乱れていてよくわかりませんが…。
◎ボッケリーニ(浜中・池江)
・池江厩舎2頭出し、金子真人HD2頭出し。
・G2大将として名をはせる馬。9歳となりますが、8歳時には不良馬場でもスピード馬場でも対応してきて全く衰えを感じない走りでした。
また、鉄砲駆けする馬で、休み明け初戦2着2回・3着3回、それ以下無し。
・浜中騎手、本日この馬1頭だけの騎乗で関東遠征。
渾身の騎乗を見せてくれるでしょう。
〇ソウルラッシュ(団野・池江)
ここは池江丼も。
次は、ドバイターフの予定(受諾)も、このレースの走りを見て決めるそう。
1600m中心として走ってきた馬で、1ハロン延長で、おそらく後方から最後脚を伸ばす競馬。
△カラテ(菅原明・音無)
単勝100円だけ買います。

●阪神11R チューリップ賞(G2)
シン阪神競馬場オープン。
オープン記念第1弾の重賞。
いよいよクラシックへのトライアルが始まりました。
3着までに入れば、桜花賞への優先出走権。
・音無師(中山記念でカラテも出走)・河内師が最後の重賞。
・社台RH2頭出し、東京HR2頭出し。
◎ウォーターガーベラ(武豊・河内)
・今回は、この馬で勝負に行かざるを得ません。
牝馬の河内、最後の重賞・クラシックチャレンジ(引退後だが)。
・最後は武田作厩舎の弟弟子・武豊騎手が騎乗。
超渾身の騎乗を見せるはず。
・前走は、行きっぷり良く前々で競馬しすぎました。
得意のマイルに戻って、武豊騎手なら、直線後方一気で狙うでしょう。その競馬の方がこの馬に合っているはず。
河内&武豊コンビで最後の花道をかっこよく決めていただきたい!
〇ルージュナリッシュ(川田・国枝)
国枝調教師もラスト1年。今年が最後のクラシックです。
牝馬三冠2回、牝馬の国枝厩舎もまだ桜花賞に進められる馬がおりません。
それどころか、3歳牝馬で勝ち上がったのが、このルージュナリッシュただ1頭のみ。
この馬にかかってきました。
川田騎手にここで依頼。優先出走権確保、必達・最低目標でしょう。

コメント