ダミアン・レーン騎手の短期免許は、
4月18日(土)から5月17日(日)のヴィクトリアマイル週までの1か月間が交付されていた。
身元引受調教師 堀宣行
契約馬主 吉田和美氏(ノーザンF・吉田勝己氏の奥さん)
この期間、さすがの堀厩舎の主戦っぷりを発揮して
レーン×堀厩舎ですさまじい7勝。
全体でも21勝!
そして、当初から、
ダービー週の5月30日(土)から6月28日(日)の宝塚記念週までの1か月延長が予定されていた。
(短期免許は、1か月単位。年3か月が限度。)
4月1日スポニチ
ダービー、安田記念、エプソムC、ユニコーンS、で主に堀厩舎の馬に乗り、
6月24日の大井・帝王賞に乗り
宝塚記念ではサートゥルナーリア(角居厩舎、最終年だがまだ宝塚記念勝っていない)だったか?
ということで、オークス週は乗らない予定だった。
オークスも乗りたいレースのはずだが、それよりも宝塚記念の方がよっぽど魅力的だったということだったよう。
『JRA20日発表
レーン騎手に、5月23日~7月21日の短期免許交付。
身元引受調教師・堀師、契約馬主・吉田和美氏】
秋に使う予定だった残りの1か月分の短期免許も、継続して使っちゃうとのこと。これで宝塚記念、帝王賞にも乗れることに。そして函館・福島にも行くかもしれません。
(コロナの影響で帰国もしずらいこともあるよう)
ところが一転。
オークスにも騎乗するということになりました。
日本に来る前から、スイートピーS(オークストライアル)でデゼルに乗ることは決まっていたとは思います。そして勝つつもりだったとは思います。でもオークスは無理と思っていたはず。
ところが、デゼルの勝ち方がレーン騎手の想像を上回っていて、驚いた!ということかもしれません。
当然、レーン騎手として、オークスは勝負でしょう。(ここまでG1勝ちなし)
レーン騎手が乗れるのならば今週勝負かけましょう
という馬じゃないでしょうか。。→→
(土)東京10R◎リリーバレロ、(日)東京6R◎サクラトゥジュール ともに堀厩舎
【↓ダービーもすぐそこ、ご自愛ください】

競馬ランキング

人脈・関係者理論ランキング
4月18日(土)から5月17日(日)のヴィクトリアマイル週までの1か月間が交付されていた。
身元引受調教師 堀宣行
契約馬主 吉田和美氏(ノーザンF・吉田勝己氏の奥さん)
この期間、さすがの堀厩舎の主戦っぷりを発揮して
レーン×堀厩舎ですさまじい7勝。
全体でも21勝!
そして、当初から、
ダービー週の5月30日(土)から6月28日(日)の宝塚記念週までの1か月延長が予定されていた。
(短期免許は、1か月単位。年3か月が限度。)
4月1日スポニチ
ダービー、安田記念、エプソムC、ユニコーンS、で主に堀厩舎の馬に乗り、
6月24日の大井・帝王賞に乗り
宝塚記念ではサートゥルナーリア(角居厩舎、最終年だがまだ宝塚記念勝っていない)だったか?
ということで、オークス週は乗らない予定だった。
オークスも乗りたいレースのはずだが、それよりも宝塚記念の方がよっぽど魅力的だったということだったよう。
『JRA20日発表
レーン騎手に、5月23日~7月21日の短期免許交付。
身元引受調教師・堀師、契約馬主・吉田和美氏】
秋に使う予定だった残りの1か月分の短期免許も、継続して使っちゃうとのこと。これで宝塚記念、帝王賞にも乗れることに。そして函館・福島にも行くかもしれません。
(コロナの影響で帰国もしずらいこともあるよう)
ところが一転。
オークスにも騎乗するということになりました。
日本に来る前から、スイートピーS(オークストライアル)でデゼルに乗ることは決まっていたとは思います。そして勝つつもりだったとは思います。でもオークスは無理と思っていたはず。
ところが、デゼルの勝ち方がレーン騎手の想像を上回っていて、驚いた!ということかもしれません。
当然、レーン騎手として、オークスは勝負でしょう。(ここまでG1勝ちなし)
レーン騎手が乗れるのならば今週勝負かけましょう
という馬じゃないでしょうか。。→→

(土)東京10R◎リリーバレロ、(日)東京6R◎サクラトゥジュール ともに堀厩舎
【↓ダービーもすぐそこ、ご自愛ください】

競馬ランキング

人脈・関係者理論ランキング
コメント